新しい記事を書く事で広告が消せます。
「IE7をインストールするとオブジェクトにハイパーリンクを付けているExcelブックが開けなくなる」
http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14&qid=220819923503
質問内容.......
IE7をインストールした途端に、それまで普通に使ってたExcel2000で作成されたExcelブックを開こうとすると、「ファイル エラー:データが失われた可能性があります。」と表示される様になってしまいました。
どうやら、オートシェイプなどのオブジェクトにハイパーリンクをURLで指定していると、そのファイルを一旦保存して閉じ、次に開こうとした時にエラーが出る様です。
例えば、新規ブックを作成してシート上にひとつのテキストボックスを置いて、それにハイパーリンクをURLで指定しただけという、シンプルなファイルでもこの現象が発生します。セルにハイパーリンクを指定している場合は問題ない様ですが。
エラーが出た後に[OK]ボタンを押すと、そのオブジェクトが消えた状態でですが、辛うじてファイルが開きます。
2007.8.20現在の最新のWindowsUpdate, OfficeUpdateを適用しましたが、現象は変わりませんでした。また、OSはWindowsXP SP2, Excel2000はSP3を使用しています。
Excel2003であれば、http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882231 が問題だと思うのですが、今回はExcel2000なのでこのパッチは無関係の様です。
このエラーの原因や解決方法が分かる方いらっしゃいませんか?
回答1.......万時万間
回答・・・と言うより、アドバイス程度として。
くどいと思われたら却下してください。
>OSはWindowsXP SP2, Excel2000はSP3を使用・・・
出来れば、Office2003以降を使用してください
>今回はExcel2000なのでこのパッチは無関係の様です・・・
2003でパッチが存在すると言う事は、それより古いバージョンは対応していないのでは?
2000のサポートは切れています。
>このエラーの原因や解決方法・・・
OSがXPですからOfficeの2003か2007の使用をお勧めします。
以下、Office全般のサポートサイトURL
http://support.microsoft.com/select/default.aspx?target=hub&c1=505&
>回答・・・と言うより、アドバイス程度として
アドバイス?.......て、アドバイスにもなってないように思うけど。
アドバイスって言うんだったら、「IE6に戻して試したら?」くらい言えんか?
ちゅうことで、私の環境でも発生するのでIE7を適用したときに発生するバグのような感じです.......
今更Office2000の修正プログラムをMSが上げるとも思えないので、放置になるでしょう。
どうしても使いたいならIE6に戻すしかなさそうです。
「ファイルエラー データが失われた可能性があります」というエラーが出るようになりました(涙)
Excel2000を使ってるし、どうすれば!?と思っていたところ、そのファイルを開いた状態で、違う名前で新規保存したら、その新規保存したファイルを開くとエラーがでなくなりました。
たまたまエラーが出なくなっただけかもしれませんが、この方法はどうでしょうか?
詳しいこととか分からないくせにコメントしてごめんなさい。